2025年クレカ変わります3選 #shorts #クレジットカード #2025年

2025年、クレジットカード業界は大きく変わるかもしれません。

何も知らずにいると、ある日突然「あれクレジットカード使えない!現金もない!店員さんごめんなさい!」ってなるかも。

そこで今回は、

■2025年クレカ変わります3選

を紹介します!

1️⃣サインの廃止
2025年4月から、サインは本人確認として認められません。お店では、暗証番号の入力がマストになります。
暗証番号の問い合わせには1〜2週間かかるので、わからない人は早めに問い合わせを!
タッチ決済でも、お店によって一定金額(だいたい1万円)以上だとタッチ決済不可のことがあるので、忘れずに暗証番号をチェックしておきましょう!

2️⃣オンライン決済の本人確認義務化
2025年4月から、オンラインでのカード決済には本人確認がマストになります。
これは不正利用防止のために経済産業省が打ち出した政策で、顔や指紋による生体認証、SMS認証などが必須になります。

3️⃣PayPayのクレカ制限?
2025年の夏頃から、PayPayでPayPayカード以外のクレカが使えなくなるかもしれません。
もともと1月から実施予定だったものの、ユーザーからの猛反発を受けて再度検討中。詳細は2025年春に発表される予定です。

————————————–
■自己紹介
@hiro.creditcard
長坂ヒロ【意外と知らないクレカのお得・裏ワザ】
\年会費0円クレカでも年間10万円得するコツ/
▶1日1分誰でもマネできるクレカ活用術
▶ポイントで毎月の家計にゆとりを💰
▶金融専門Webライター・クレカ記事500本以上執筆・クレカ保有歴約20枚・ポイントで家族旅行・東京外国語大学卒
▶Instagramでも活動中
————————————–

#クレジットカード #2025年 #PayPay #暗証番号 #不正利用 #本人確認 #お金 #節約 #ポイント #ポイ活 #物価高 #貯金 #預金 #現金 #キャッシュレス #QRコード決済 #電子マネー #タッチ決済 #スマホ決済 #年会費無料 #高還元 #ポイント還元 #ゴールドカード #プラチナカード #貯蓄 #金融 #金融リテラシー #金融教育 #資産形成 #積立

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です