【ケチくさい】お金が貯まらない人の口癖!「みんなと同じ」これ言ってませんか?

「貯金ができない人の口グセ‼️」というか私たちも昔はこう思ってました💦

今では失った時間とお金を後悔しています🔥

【時間がない】
時間はみんな1日24時間です。

仕事でもプライベートでも「時間がない」という人は、お金を持ってないことが多いですね。

私たちより経営者や個人事業主の方がよっぽど忙しいはずです。

しかし、彼らは時間がないとは言わず、自分で時間を作っています。

【みんなと同じ】
私たちが参考にする「みんな」は貯金があるのでしょうか。

同じことやっていると、同じ結果にしかなりません💦💦

お金界隈では常識ですが、
・投資
・医療保険の解約
・貯蓄型保険はゴミ
・スマホは格安
・見栄の消費は不要
こういった少数派の行動はできていますか❓️

日本の貯金額の中央値は100万円です。

このままだとみんなと同じ人生ですよ😂

【週末どこいく❓️】
これ意外と多いです。
「休日はお金を使わないと!」
という習慣が染み付いています。

特別なお出かけではなく、
・買うものが決まっていない買い物
・カフェ
・友人との頻繁な食事会、飲み会
・カラオケやゲームセンター
・ギャンブル
暇を潰すためにやっていませんか?

【自分へのご褒美】
ただの言い訳ですね💦

必要なものはすぐに買った方がコスパがいいです。

1人での飲食(カフェ、飲み屋、デザート、ウーバーイーツ)は特に危険ですね。

自分で自分を褒めるのではなく、他人に褒めてもらえるような人になりたいです⭐️

【若い時に経験しろ】
何を経験すればいいのでしょうか?

ブランド品を着て、高級ディナーを食べて旅行をすれば、良い経験になりますか?

私が節約を始めて経験したことは非常に多いと思っています。
・資産3000万円
・税金の勉強
・投資
・転職
・収入アップの資格取得
・副業
・自炊
・友人のライフプラン相談

みなさんはどんな経験がありますか?

お金を貯めた経験がない人が多すぎると思います。

【節約して人生楽しい❓️】
今のところ楽しいです。

ケチだけど「贅沢をしない」程度なので、つらいと感じたことはないですね。

水筒からお茶を飲むのがつらい人は、私と同じ生活は無理だと思いますが💦💦💦

・こどもがいる
・旅行は年4回(安いけど)
・お金がある
・仕事にストレスがない(周りは不満そうだが感じない)
・アマプラ、ネトフリ、ゲーム、副業

毎日やりたいことが多すぎて、充実した人生だと思います。

最近は寝る時間…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です